スタッフブログ

スタッフブログ:家紋のお話【竹紋】

2021年7月9日

こんにちは。セレモニースタッフの竹内です。

今回は私の苗字にもある竹、竹紋についてです。

竹は古来「松竹梅」の称され、縁起の良いものとされていました。
奈良時代になると衣服や調度品などの文様として使用され、
室町時代には家紋として普及し用いられるようになったそうです。
竹は積雪に耐える強靱な生命力や、四季色を変えず高く成長し、
人の節操や高潔を意味するとされ、その込められた意味を好んで公家の間でよく使用されていたそうです。

竹の葉は笹ですが、竹紋とはまた別に「笹紋」としてあります。

あ!うちの家紋は竹紋ではなく、柏紋ですけどね(;’∀’)

家紋について調べてみると色々と由来が知れて楽しいので興味のある方は調べてみるといいかも知れませんね。