今回で第六回目となる弊社主催の終活フェア、並びに大阪屋リビング常滑の内覧会を無事に終える事ができました。
多くの方々にご来場をいただきまして誠にありがとうございました!
一部ですが当日の様子をご紹介させていただきます。
『仙台屋仏檀堂』様のブースでの様子。
今回はお線香つかみ取り!
お客様は、その他のローソクなども熱心にご覧になられてました。
返礼品の展示・試食のコーナーにも多くの方に寄っていただいたようです。
一流メーカーの試食をされてギフトの吟味もされていました。
一年ぶりに復活のブレス念珠作りです。お代はチャリティー募金にさせて頂きます。
事前相談対応のスタッフです。
今回のフェアのメインイベントの人形供養祭です。
『一緒に過ごしたお人形に感謝の気持ちを伝えませんか?』
真言宗 豊山派 大善院 の御住職様に お勤めを賜りました。読経後には、法話もいただきました。
毎年ご協力いただいている『ワークセンターかじま』さんの販売ブースや、『和中ダイニング ぶきっと』さんの屋台(今年は、焼きそば・焼き芋・タピオカ入りドリンクでした)に霊柩車の様子。
皆様の楽しみにしているブースの一つではないでしょうか。
今年は有志の方が、鉄道ジオラマの展示・走行を催して頂きました。
お子様には大変喜ばれました。ご協力ありがとうございました。
そして毎年恒例の、詰め放題です。今年は予め周知はせずに行いました。
ご来場して頂いた方には、お喜びいただけたのではないでしょうか。
皆様のご意見をいただく媒体であるアンケートコーナー。
そしてアンケートにお答えいただいた皆様には抽選のチャンス!
こちらもある意味歓喜の渦が巻き起こるブースですね。
1等は『TOKONAMESTORE』さんの、【ポットとコップ】のセット。
2等は『丸一酒造』さんの【ほしいずみ】。
3等は『つづき農場』さんの【れんげ米3㎏】。
当日には、大阪屋リビング常滑 の内覧会も同時開催いたしました。
内覧会としてのイベントは終わりましたが、いつでも気軽に見学できますのでお問い合わせください。
スタッフが納得いくまでご説明させていただきます。
今回もほんとうにたくさんの方々にお越しいただき誠にありがとうございました。
今後も、地域の皆様によろこんでいただけるような催しを考えていきたいと思います。
尚、今回のチャリティー(ブレス念珠作り)で集まった金額は、後日また報告をさせていただきます。