2025年10月15日
こんにちは。大阪屋葬祭に8月に入社した事務の鈴木と申します。
空が澄み、すがすがしい秋を感じるころとなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回、はじめてスタッフブログを任されましたので、簡単な自己紹介をさせてください。
私は本州最北端にある青森県の生まれで、愛知に移住して6年目になります。
青森出身なので、寒い季節になると「青森は雪が降るし、もっと寒いでしょう。寒いのは慣れっこ?」ときかれることが多いのですが……実は意外とそんなことはないのです。
その理由は風。愛知はとにかく風が強い。山からも海からも風が吹きますし、それを遮るものもありません。
青森は気温こそ低いものの、積雪の際は歩道と車道の間に除雪した雪で壁ができます。それもあって風が強くて寒いと感じることはあまりなく、冷蔵室の中にいるような寒さなのです。
そのため、愛知の寒さは私にとって慣れないもので、毎年重ね着に重ね着を重ねて対策しています。おすすめの防寒方法があったらぜひ教えてほしいです。
そんな遠く離れた土地から常滑にやってきた私ですが、このたびご縁があって大阪屋葬祭でお仕事をすることになりました。
見たことはあるものの名前を知らない道具、聞いたことはあるものの意味を知らない言葉がたくさんあり、日々勉強の毎日です。
少しでも早く多くの知識を身につけ、皆様にお話できるようになるため頑張ります。
よろしくお願いいたします。
